みんなで考えようPTA
略して「みんP」と通称呼んでいます(我々の中では…笑)
私には子どもがいません。なので、うちの部長に出会うまでは、PTAが任意団体だとは知りませんでした。子どもながらにPTAという言葉を耳にしていてよくわからないけど、学校にはPTAというものがあると思ってました。(それが何をするのかはわからないw)
本来任意団体なので、加入する/加入しないが選べるはず…ですよね?????
でも、加入する/しないの確認の有無うんぬんに関わらず、PTAの会費が口座から引き落とされたり…
いやいや、待って、個人情報どうなってんの???って感じですよね。
今後詳しく、PTAに関してブログに記録UPしていきますが、
残念ながら松戸市内の学校で、適正化されていないPTAがあります!涙
そんなわけで、現在進行形でPTAで悩んでいる方々のお話しを聞き取り課題として
部長と私の連名で松戸市教育委員会に要望書を提出いたしました。
では、この辺で失礼しまーーーーす。
副部長 楠あずさ(PTA初心者)
#みんP
0コメント